副業の経験で会社員が恵まれていることがわかる

実際に副業を経験することでわかったことがあります。
会社員というのは、やはり恵まれているということです。

確かに、色々と不自由な部分もあるかもしれません。
ですが、会社員ならではのメリットは確実に存在します。
これは副業をしたことで、実感できたのかもしれません。

だからといって、複業・副業を否定するつもりはありません。
会社員も複業を持つことが理想だと考えています。

会社員にもメリットがあることを理解しておくことは重要です。
ものごとは、デメリットばかりに注目が集まりがちです。
しかし、メリットもあることは忘れないようにしましょう。

私が思う、会社員が恵まれている点を挙げてみました。

安定収入がある

給料が毎月もらえることが、会社員最大のメリットだと考えています。
会社員だから、給料もらえるのはあたりまえと思うかもしれません。

ですが、副業などを経験するとわかりますが、ゼロからお金を稼ぐことは本当に大変です。
これは、独立している方も同様です。
時間とエネルギーを費やしても、収入の保証はないのです。

会社員というポジションにいるだけで、毎月安定収入を確保できるのはすごいことです。
時間を切り売りして、収入を得るのが会社員なのかもしれません。

会社の看板で仕事ができる

私は営業の仕事が長かったです。
当時考えていたのは、自分は代わりのきくパーツだということです。
結局、「○○(会社名)の営業である自分」という関係性がそこにあります。

そのため、個性(武器)を手にしなければと思い色々と行動しました。
その一つが税理士資格だったということです。

今になって思うのは、それは会社に守られているということです。
会社という衣服が身を包んでいて、個人で勝負しなくても良い状況にしてくれている。
当時は、そのようなことを考えていなかったかなと思います。

指示待ちでも問題ない

会社員である以上、会社の指示で行動をすることが求められます。
会社の指示というのは、実際には上司の指示を意味します。
いずれにせよ、指示待ちでも問題がないということです。

会社は社員に対し、「主体的に行動できる人材」求めていることがあります。
ですが、主体的といっても、ある程度の枠組みは会社があらかじめ規定していることがほとんどです。
そのような一定のルールの中での主体性があれば良いのです。

広い意味での方向性について、考える必要がないことは精神的にはメリットでしょう。
(経営層の方はもちろん違いますが。)
つまり、安定収入とも関連しますが、自分の選択で収入がなくなるというプレッシャーはないのです。
与えられた業務に関して、行動を検討することが求められていることです。